鈴木智之四六判 212頁 定価:2,200円(本体2,000円)978-4-7949-6798-5 C0095 〔2013年〕沖縄出身の作家・目取真俊の初期短編小説から最近の長編である『眼の奥の森』までにいたる諸作品の「社会批評的読解」という試み。
竹田正興四六判 228頁定価:1,760円(本体1,600円)978-4-7949-6779‐4 C0034 〔2012年〕「国民の7割は今の日本は危険!と感じている」と国土交通白書は通じたが、昨年、東日本大震災・原発
フロレンティーノ・ロダオ 深澤安博ほか訳A5判 576頁定価:6,050円(本体5,500円)978-4-7949-6765-7 C0022 〔2012年〕1936年から1945年までにおきた四つの戦争――スペイン内戦、日中戦争、ヨーロッパにおける第二次世界
三浦展四六判並製 320頁定価:1,980円(本体1,800円)4-7949-6698-9 C0036 〔2006年〕1920年代アメリカから始まった大量生産・大量消費は、人々の欲望を喚起した。だがやがてその欲望は我々の生活を隅々まで支配
三浦展四六判並製 256頁定価:1,760円(本体1,600円)4-7949-6655-5 C0036 〔2005年〕“ニート”など仕事をしない20〜30代の若者が社会的問題となっている。これからの時代をいかに生きぬくか、若者のライフスタ
仲正昌樹四六判 256頁定価:1,760円(本体1,600円)4-7949-6670-9 C0010 〔2005年〕いま様々な場面で、話が通じなくなっている。人の話をよく聴いたり読んだりしないまま、適当に分かったつもりになって、特定のキ
清田友則四六判 304頁定価:2,640円(本体2,400円)4-7949-6615-6 C0010 〔2004年〕「終わりなき世界」で永遠に満たされない欲望を抱えて生きる我々が、よき生をまっとうするために残された選択肢こそ〈絶望〉であ