Category: ヤングアダルトSubscribe to ヤングアダルト



もし友だちがロボットだったら?

もし友だちがロボットだったら?

――哲学する教室のつくりかた 30の授業プラン

ピーター・ウォーリー 著 永井玲衣 小川泰治 古賀裕也 後藤美乃理 田中理紗 得居千照 西山渓 堀越耀介 訳
A5判並製 368頁 定価:2,640円(本体2,400円)
978-4-7949-7389-4 C0095 〔2023年11月〕
考え続ける力を養う対話レッスンで「またやりたい!」の声がきこえる――英国発! 準備ゼロでも楽しめる哲学対話のプレイブック。



ベスト版 たんぽぽのお酒

レイ・ブラッドベリ 著 北山克彦 訳 荒井良二 絵
四六判並製 408頁 定価:2,200円(本体2,000円)
978-4-7949-7390-0 C0097〔2023年11月〕
夏のはじめに仕込んだタンポポのお酒一壜一壜にこめられた、少年の愛と孤独と夢と成長の物語。巨匠ブラッドベリが贈る、少年ファンタジーの永遠の名作が、待望の復刊。



ザ・ブラック・キッズ

クリスティーナ・ハモンズ・リード 著 原島文世 訳
四六判並製 448頁 定価:2,860円(本体2,600円)
978-4-7949-7379-5 C0097 〔2023年8月〕
暴動が起きた日から、世界は「あたしたち」と「あいつら」のふたつに分かれた――。ブラック・ライヴズ・マター(BLM)の源流となったロサンゼルス暴動という、じっさいの歴史的事件に着想を得た長編小説。NYタイムズ・ベストセラー選出、ウィリアム・C・モリス賞ファイナリスト。



基礎から学べる現代アート

基礎から学べる現代アート

亀井博司 著 山本浩貴 監修
A5判並製 160頁 定価:1,980円(本体1,800円)
978-4-7949-7370-2 C0070〔2023年7月〕
本書を読めば、現代アートが誕生した背景から現代までの歴史的な流れが手に取るようにわかります。現代アートに初めて興味をもった中高生から、現代アートを基礎から学びたいと思っている全ての人への、とっておきの入門書。



図解 はじめて学ぶ 物理のせかい

図解 はじめて学ぶ 物理のせかい

レイチェル・ファース 他 著 エル・プリモ・ラモン イラスト
浜崎絵梨 訳 松浦壮 監修
B5判変型並製 カラー128頁 定価:1,980円(本体1,800円)
978-4-7949-7312-2 C0042 〔2023年6月〕
物理学のふしぎと魅力を楽しいイラストで学ぶ入門書。力学、波、電磁気から宇宙や量子力学の最前線まで、多彩な分野をギュッと凝縮! たんなる「受験科目」じゃない、心おどるサイエンスの世界へご案内します。【対象:小学校高学年~】



インフルエンサーのママを告発します

ジェ・ソンウン 作 チャ・サンミ 絵 渡辺奈緒子 訳
A5判変型並製 144頁 定価:1,980円(本体1,800円)
978-4-7949-7365-8 C8098(2023年6月)
インフルエンサーのママをもつばかりに、いつも「ほんとうの自分」でいられないダルム。しかし、クラスメートのアラの言葉がダルムを変える。SNSに勝手にだれかの写真をのせることは、なぜいけないのか? 韓国発、SNSを使うすべての人必読のものがたり。【対象:小学校高学年~】



教室を生きのびる政治学

教室を生きのびる政治学

〈犀の教室〉岡田憲治 著
四六判並製 304頁 定価:1,870円(本体1,700円)
978-4-7949-7359-7 C0036 〔2023年4月〕
心をザワつかせる不平等も、友だち関係のうっとうしさも、孤立したくない不安も……教室で起きるゴタゴタには、政治学の知恵が役に立つ! 学校エピソードから人びとのうごめきを読みといて、社会生活をくぐりぬけていこう。人が、社会が、政治が、もっとくっきり見えてくる。