RoseLove(柳志乃) 著 四六判並製 192頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-8019-9 C0095 〔2025年9月〕 “アンパンマンの父”やなせたかしの、知られざる「食」の記憶を、初代おむすびまん役としても知られるRoseLove(柳志乃)が語り手となり綴る一冊。日常の家庭料理からハイカラな洋食、土佐の郷土料理まで――「美味しかったよ」のひとことに込められた温もりを、写真とエピソード、レシピで届けます。
矢萩多聞 著 四六判並製 320頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-8018-2 C0095〔2025年9月〕 自然が与えてくれる風味と香りをとことん楽しむ、手のひらから宇宙へ広がるスパイス・エッセイ。クミンシード香るマンゴーでかきこむ飯の味、コリアンダーリーフの知られざる効用、納豆に入れるとおいしいスパイス、京都の自庭で育てるカレーリーフ……長くインドと日本を行き来する生活をしてきた装丁家が綴るスパイスの世界。
飯塚めり 星野概念 著 四六判並製オールカラー 160頁 定価:1,870円(本体1,700円) 978-4-7949-8006-9 C0095〔2025年9月〕 悩んで、迷って、落ち込んだときは、過去のわたしも今のわたしも優しくそっと包み込んでくれる喫茶店がここにある。どんなときでも変わらずあなたを見守っている喫茶店を33店、イラストとエッセイでご紹介。精神科医・星野概念さんによるコラムも加わり「喫茶の効用」を味わい尽くす、待望の続編! 星野さん×筆者の「喫茶愛」対談も収録。
山口祐加 著 四六判並製 568頁 定価:2,750円(本体2,500円) 978-4-7949-8012-0 C0095 〔2025年8月〕 自炊料理家の著者の元に寄せられる「献立作りが苦痛」「いつも同じ料理ばかりでマンネリに」「スーパーで途方にくれる」という自炊に悩める人々の声。これって日本だけ? 世界の「今日の献立」はどうなってるの? 答えを求めて日本を飛び出した料理家が出会う12か国、24家庭の同時代的自炊事情とは。
スヌープ・ドッグ/E-40 著 加藤輝美 訳 B5判変型並製 192頁 定価:3,630円(本体3,300円) 978-4-7949-7477-8 C0077〔2025年7月〕 あの料理本がネクスト・レベルで帰ってきた! コラボするのは、スヌープが料理にまつわる舌と腕にもっとも信頼を置くホーミーであり、ベイエリアを代表するラッパー、E-40。エリアもジャンルもさらに多彩な、ヤバくてブチあがる65の最強レシピ。
ジャニス・プーン 著 加藤輝美 訳 B5判変型並製 248頁 定価:3,630円(本体3,300円) 978-4-7949-7469-3 C0077 〔2025年5月〕 究極の美食家による、最高の“食材”を集めた晩餐会へようこそ。豪奢、耽美、そして背徳!!! レクター博士が堪能した、〝素晴らしい料理〟の秘密が味わえる。衝撃のサイコサスペンス「HANNIBAL/ハンニバル」(主演:マッツ・ミケルセン)を手掛けたフードスタイリストが紹介する、戦慄のレシピ集。
坂口恭平 著 B5変型並製 160頁(うちカラー112頁) 定価:2,420円(本体2,200円) 978-4-7949-7446-4 C0095 〔2024年10月再刊〕 やってみよう、やってみよう。やれば何か変わる。かわいい料理本のはじまりはじまり――色とりどりの料理と日々の思索を綴った、写真付き30日間自炊料理日記「cook1,2」と料理の起源へと立ち戻るエッセイ「料理とは何か」を収録する新世紀の料理書。
.