Category: ロングセラーSubscribe to ロングセラー



深呼吸の必要

長田弘
A5判上製 128頁 定価:2,310円(本体2,100円)
978-4-7949-7468-6 C0092 〔2025年4月再刊〕
ときには、木々の光りを浴びて、言葉を深呼吸することが必要だ。――日々になにげないもの、さりげないもの、言葉でしか書けないものをとおして、おもいがけない言葉にとらえた〈絵のない絵本〉。言葉の贈りものとしての、散文詩集。没後10年にあたり、詩人・長田弘の代表作を復刊する。



食卓一期一会

長田弘
A5判上製 200頁 
定価:2,420円(本体2,200円)
978-4-7949-7467-9 C0092 〔2025年4月再刊〕
一期一会は食卓にあり。人生とは、誰と食卓を共するかということだ。詩という言葉の料理をとおして、歯ごたえのある日々の悦びを、食卓に贈る。没後10年にあたり、詩人・長田弘の代表作を復刊する。



心の中にもっている問題

――詩人の父から子どもたちへの45篇の詩

長田弘
A5判上製 176頁 定価:2,420円(本体2,200円)
978-4-7949-7466-2 C0092 〔2025年4月再刊〕
幼な子に話しかけたひらがな詩から、成長した子どもたちに人生の友として贈った詩まで、20年にわたって書きつがれた物語としての詩。路傍の石文学賞・富田砕花賞受賞作。詩人の没後10年にあたり、これまで文庫化されておらず入手困難となっていた本作を復刊する。



新版 散文

新版 散文

〈晶文社ライブラリー〉谷川俊太郎 著
四六判並製 320頁 定価:2,420円(本体2,200円)
978-4-7949-7474-7 C0098 〔2025年5月13日発売予定〕
旅、音楽、季節、そして言葉。詩人・谷川俊太郎が60~70年代に綴った貴重なエッセイ集。解説=永井玲衣(哲学研究者)



新版 映画の構造分析

新版 映画の構造分析

〈晶文社ライブラリー〉内田樹 著
四六判並製 332頁 定価:2,420円(本体2,200円)
978-4-7949-7472-3 C0095 〔2025年5月13日発売予定〕
映画に隠された驚くべき物語構造を読み解く、スクリーンから学べる現代思想、精神分析、ジェンダー。大幅増補の決定版映画論。解説=春日武彦(精神科医)



新版 就職しないで生きるには

就職しないで生きるには〈晶文社ライブラリー〉

〈晶文社ライブラリー〉レイモンド・マンゴー 中山容 訳
四六判並製 232頁 定価:2,090円(本体1,900円)
978-4-7949-7473-0 C0098 〔2025年5月26日発売予定〕
嘘にまみれて生きるのはイヤだ。納得できる仕事がしたい。自分の生きるリズムにあわせて働き、本当に必要なものを売って暮らす。ゼロからはじめる知恵を満載した若者必携のテキスト。解説=辻山良雄(本屋Title店主)



ベスト版 たんぽぽのお酒

レイ・ブラッドベリ 著 北山克彦 訳 荒井良二 絵
四六判並製 408頁 定価:2,200円(本体2,000円)
978-4-7949-7390-0 C0097〔2023年11月〕
夏のはじめに仕込んだタンポポのお酒一壜一壜にこめられた、少年の愛と孤独と夢と成長の物語。巨匠ブラッドベリが贈る、少年ファンタジーの永遠の名作が、待望の復刊。