長田弘 A5判上製 128頁 定価:2,200円(本体2,000円) 978-4-7949-7254-5 C0092 〔2021年2月再刊〕 ときには、木々の光りを浴びて、言葉を深呼吸することが必要だ。――日々になにげないもの、さりげないもの、言葉でしか書けないものをとおして、おもいがけない言葉にとらえた〈絵のない絵本〉。風の匂いがする。言葉の贈りものとしての、散文詩集。待望の復刊。
藤村靖之 著四六判並製 232頁 定価:1,705円(本体1,550円)978-4-7949-7180-7 C0036 〔2020年6月再刊〕環境に負荷を与えないユニークな機器を発明し、「発明起業塾」を主宰する著者が、月3万円稼げる仕事の複業、地方で持続的に経済が循環する仕事づくりなど、真の豊かさを実現するための考え方とその実例を紹介。新装版。
マリリン・バーンズ マーサ・ウェストン絵 左京久代訳 A5判 128頁 定価:1,430円(本体1,300円) 978-4-7949-6893-7 C0030 〔2015年10月〕累計20万部のベストセラーが、「普及版」として登場! “考える”という行為の本質が見え、難しい問題に対する有効な解決策が導ける「ロジカルシンキング」の定番書です。
エンツェンスベルガー ベルナー絵 丘沢静也訳A5判並製 264頁定価:1,760円(本体1,600円)978-4-7949-6454-0 C0041 〔2000年新装〕数の悪魔が数学ぎらい治します! 1や0の謎。ウサギのつがいの秘密。パスカルの三角形……。ここは夢の教室で先生は数の悪魔。
レイ・ブラッドベリ 北山克彦訳 荒井良二絵四六判 408頁定価:1,980円(本体1,800円)978-4-7949-1241-1 C0397 〔1997年新装〕夏の陽ざしの中をそよ風にのって走る12歳の少年ダグラス。その多感な心に刻まれるひと夏の不思議な事件の数々。輝ける少年の日
A・ヒッチコック、F・トリュフォー 山田宏一・蓮實重彦訳B5判 388頁定価:4,400円(本体4,000円)4-7949-5818-8 C0074 〔1981年〕これが映画だ! 映画の巨匠が華麗なテクニックを大公開。サイレント時代の処女作から最後の作品まで、520枚の写真を駆使して
レイモンド・マンゴー 中山容訳B6判並製 216頁定価:1,540円(本体1,400円)4-7949-6368-8 C0098 〔1998年〕嘘にまみれて生きるのはイヤだ。納得できる仕事がしたい。自分の生きるリズムにあわせて働き、本当に必要なものを売って暮らす。