Category: 仕事・ライフスタイル・ホビーSubscribe to 仕事・ライフスタイル・ホビー



旗を立てて生きる

旗を立てて生きる

〈就職しないで生きるには21〉
イケダハヤト著
B6判並製 288頁 定価:1,650円(本体1,500円)
978-4-7949-6903‐3 C0095 〔2013年〕
お金のために働く先に明るい未来は感じられないけど、問題解決のために働くのは楽しい。課題を見つけたら、ブログやツイッターを駆使して、



がらくた から たから

garaku001

――古道具屋 新たなネウチを生む仕事

マンタム
四六判 240頁 定価:1,540円(本体1,400円)
978-4-7949-6793-0 C0095 〔2012年〕
著者が25年以上、古道具屋稼業を続けるなかでであったあやしい同業者や変な客のおかしなエピソードを交えながら、古物商というビジネスに興味を持つ人たちに取り組み方や古道具屋事情を紹介。諸星大二郎氏推薦!



自分の仕事をつくる

西村佳哲
四六判並製 276頁
定価:2,090円(本体1,900円)
978-4-7949-6585-1 C0036 〔2003年〕
「働き方が変われば社会も変わる」という確信のもと、魅力的な働き方をしている人びとの現場から、その魅力の秘密を伝えるノンフ



就職しないで生きるには

レイモンド・マンゴー 中山容訳
B6判並製 216頁 定価:1,540円(本体1,400円)
978-4-7949-6368-0 C0098 〔1998年〕
嘘にまみれて生きるのはイヤだ。納得できる仕事がしたい。自分の生きるリズムにあわせて働き、本当に必要なものを売って暮らす。ゼロからはじめる知恵を満載した若者必携のテキスト。



ぼくは本屋のおやじさん

早川義夫
B6判並製 202頁
定価:1,540円(本体1,400円)
978-4-7949-1971-7 C0363 〔1982年〕
本と本屋が好きではじめたけれど、この商売、はたでみるほどのどかじゃなかった──小さな町の小さな本屋のあるじが綴る書店日記



子どもの本屋、全力投球!

増田喜昭
B6判並製 184頁
定価:1,540円(本体1,400円)
978-4-7949-1979-3 C0363 〔1983年〕
ここは本屋か、図書室か。立ち読み大歓迎。紙芝居や読書会もやる。本嫌いの子はよっといで!やりくりは苦しいけれど負けられない



子どもの本屋はメリー・メリーゴーランド

増田喜昭
四六判 208頁
定価:1,760円(本体1,600円)
978-4-7949-6512-7 C0095 〔2001年〕
田んぼの中に子どもの本専門店「メリーゴーランド」を開いて25年。面白い本を読んだら人に勧めたい。スゴイ人に会ったらみんな