ベアテ・シロタ・ゴードン 村山アツ子、高見澤たか子四六判 272頁定価:2,530円(本体2,300円)4-7949-6697-0 C0032 〔2006年〕憲法は、国民が恐怖や不安を感じないで暮らすための「安全の保障」です。日本国憲法は、敗戦という特殊な環境でつくられたからこ
姜尚中・吉田司対談四六判 224頁定価:2,090円(本体1,900円)4-7949-6696-2 C0036 〔2006年〕小泉自民党が圧勝し、憲法改正が現実味を帯びてきた。戦後60年が過ぎ、日本の民主主義が根底から作り変えられようとしている。
C・ダグラス・ラミス四六判 264頁定価:2,090円(本体1,900円)978-47949-6754-1 C0031 〔2010年〕なぜ沖縄にたくさんの米軍基地があるのか?それらは何のためにあるのか?米軍にとって沖縄のもつ意味とは?そのことと憲法9条、
C・ダグラス・ラミス四六判 240頁定価:1,980円(本体1,800円)4-7949-6452-8 C0031 〔2000年〕憲法第九条は死んだか? 日の丸・君が代強制の隠された意味とは? 日米ガイドラインは何を目指しているのか? 様々な問題を根
ジミー・カーター 北丸雄二・中野真紀子訳四六判 272頁定価:2,530円(本体2,300円)978-4-7949-6717-6 C0022 〔2008年〕元アメリカ合衆国大統領にしてノーベル平和賞受賞者、ジミー・カーターが和平追求の観点から米国・イスラエルによる歴代パレスチ
アンディ・ドゥーガン 千葉茂樹訳四六判 242頁定価:2,310円(本体2,100円)4-7949-6636-9 C0098 〔2004年〕「私たちに武器はない。だが、ピッチの上では、闘い、勝利をえることもできる」。ウクライナという祖国やチームのため? ナチス
ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー 丘沢静也訳四六判 448頁定価:2,860円(本体2,600円)978-4-7949-6744-2 C0098 〔2009年〕第一次大戦敗戦後のドイツで陸軍最高司令官に任命されたハマーシュタイン将軍。彼はヒトラーに異和を感じながら、続く大戦の時代
.