矢萩多聞 著 四六判並製 320頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-8018-2 C0095〔2025年9月〕 自然が与えてくれる風味と香りをとことん楽しむ、手のひらから宇宙へ広がるスパイス・エッセイ。クミンシード香るマンゴーでかきこむ飯の味、コリアンダーリーフの知られざる効用、納豆に入れるとおいしいスパイス、京都の自庭で育てるカレーリーフ……長くインドと日本を行き来する生活をしてきた装丁家が綴るスパイスの世界。
『大学受験案内 2026年度用』p.1689神戸市外国語大学「学費・奨学金制度」において、下記の誤りがございましたので、謹んで訂正申し上げます。
この度は,晶文社『高校受験案内』にご協力を賜り誠にありがとうございます。 ●晶文社『高校受験案内2027年度用』に向けた晶文社アンケート用紙です。 ●アンケート用紙は、「東京版」「神奈川版」「…
赤塚不二夫 著 松木健也 編 A5変型判並製 416頁 定価:2,970円(本体2,700円) 978-4-7949-8016-8 C0095〔2025年9月〕 赤塚不二夫の幻の初エッセイ、約60年ぶりの完全復刻!! レア写真+図版400点以上掲載。”ギャグマンガの王様” 赤塚不二夫による、その生い立ち、トキワ荘での青春と苦悩、『天才バカボン』『おそ松くん』誕生秘話、「映画」「食」「猫」…などへの考察が一挙丸わかり! 赤塚不二夫の「ギャグに賭けた人生」を活字で知ることができる一冊。
樋口恭介 著 四六判並製 280頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-8014-4 C0095 〔2025年9月〕 AI推進のコンサルタントであり、作家・批評家でもある著者が、作家を志す人に向けてAIを活用した小説執筆のプロセスを詳細に解説。ソフトウェア開発のトレンドである「Vibe Coding」の手法を小説執筆に応用したメソッドで、読み終える頃には読者自身のSF短編小説が完成している。AIによる小説執筆入門の決定版!
春日武彦 著 四六判並製 376頁 定価:2,090円(本体1,900円) 978-4-7949-8015-1 C0095 〔2025年9月〕 人はなぜ自滅するのか。「死の欲動」が暗躍する闇世界に、なぜ引き摺り込まれ、沈みゆくのか──。精神科医・春日武彦が描く、「自滅」をテーマにした13篇の文学案内。パトリシア・ハイスミス、ジョン・チーヴァー、吉行淳之介、林芙美子、松本清張など、海外編7作、日本編6作を取り上げ、破滅へ傾く人物たちの姿を描いていく。
飯塚めり 星野概念 著 四六判並製オールカラー 160頁 定価:1,870円(本体1,700円) 978-4-7949-8006-9 C0095〔2025年9月〕 悩んで、迷って、落ち込んだときは、過去のわたしも今のわたしも優しくそっと包み込んでくれる喫茶店がここにある。どんなときでも変わらずあなたを見守っている喫茶店を33店、イラストとエッセイでご紹介。精神科医・星野概念さんによるコラムも加わり「喫茶の効用」を味わい尽くす、待望の続編! 星野さん×筆者の「喫茶愛」対談も収録。
.