細川布久子四六判 240頁定価:1,980円(本体1,800円)4-7949-6541-9 C0077 〔2002年〕17年にわたるパリ暮らしの中で出会った7人のソムリエをとおして、ソムリエという仕事の真価、ワインと料理とサービスで
勝身利子 絵・柿崎こうこA5判並製 120頁定価:1,870円(本体1,700円)4-7949-7616-X C0077 〔1999年〕ナチュラルチーズを使ってオードブルやメインディッシュ、スナックからデザートまで、チリ、ハンガリーなどのニューワールドワインと
辻芳樹 木村結子四六判 120頁定価:1,760円(本体1,600円)4-7949-6526-5 C0077 〔2002年〕「絶対的に美味しい料理とは何か。食はどのように進化していくのか」二人の専門家は旅に出た。ハンガリー、フランス、スペイン、アメリカ。
武友久志A5判 176頁定価:1,980円(本体1,800円)4-7949-6578-8 C0077 〔2003年〕チーズのことって知っているようで意外と知らない。ほんの少しの知識を持つだけで、食の世界がぐんと広がる。「どれを食べていい
吉田菊次郎四六判 200頁定価:1,760円(本体1,600円)4-7949-6427-7 C0077 〔1999年〕名匠エスコフィエがオペラ歌手ネリー・メルバのために作ったお菓子とは? ハロウィーンにかぼちゃがもてはやされるのはなぜ?
渡辺玲 A5判並製 208頁 定価:1,870円(本体1,700円) 978-4-7949-6571-4 C0077 〔2003年〕 元気が足りない時は、南インドカレーを食すべし。 野菜豊富で油控えめ。クセになる味わいが、体と心をじんわり幸せにしてくれる。 医食同源の智恵とレシピを詰め込んだ「体のごちそう」百科。
戸田杏子菊判 136頁定価:1,602円(本体1,456円)4-7949-5968-0 C0077 〔1986年〕タイに着いた夜は、辛い辛いヤム・ヌア(牛肉サラダ)とシンハ・ビールでまずは乾杯! タイ料理の魅力にとりつかれた一人の日本
.