戸田杏子 写真・佐藤彰A5判 168頁定価:2,090円(本体1,900円)4-7949-6411-0 C0077 〔1999年〕タイ料理の真髄を求めて──時には屋台に首をつっこみ、時には友人の台所で主婦と一緒に包丁を握る。メコン河に抱かれた国境の村
岡村ゆかりA5判 192頁定価:2,090円(本体1,900円)4-7949-6375-0 C0077 〔1998年〕屋台。市場。大衆食堂。家庭の食卓。そしてホテルのレストラン。どこで何を食べてもおいしくて、元気が湧いてくるのはなぜだろう
森優子A5判 128頁定価:1,540円(本体1,400円)4-7949-7599-6 C0077 〔1997年〕アジアの屋台や食堂で、注文した料理を森優子はじっと待ってはいない。奥から漂う匂いとザクザクと野菜を刻む音に誘われ、カメラ
勝身利子 絵・中沢由美子A5判並製 120頁定価:1,980円(本体1,800円)4-7949-7598-8 C0077 〔1997年〕わが家は今夜もビアレストラン! 親しみやすく気楽に飲めるビールの、豊かな世界にご招待。お燗をして飲むビールや、ぬるめの常
勝身利子 絵・中沢由美子A5判並製 128頁定価:1,923円(本体1,748円)税4-7949-7596-1 C0077 〔1996年〕もはや日本酒は、酔うために呑むおじさん達の酒ではないのです! 老舗の銘酒から東京の地酒、新潮流の軽い酒など、選りすぐり
池内紀四六変型判 224頁定価:1,760円(本体1,600円)4-7949-6529-X C0095 〔2002年〕無類の旅好きは時にあてもなく、時に導かれるように、裏通りへと向かう。世界中のしがない酒場、市場、理髪店へと足を運べば、思
岩瀬幸代四六判並製 256頁定価:2,090円(本体1,900円)4-7949-6687-3 C0077 〔2005年〕アーユルヴェーダとは、ハーブや油など自然の力を借りて、体と心の健康を維持しようとする伝統医学。発祥はインドであるが、原型
.