吉本隆明 著 A5判変型上製 580頁 定価:8,360円(本体7,600円) 978-4-7949-7138-8 C0395〔2025年10月〕 11年の歳月をかけ、遂に本巻完結!「書簡Ⅱ」の章には、宍戸恭一宛全書簡(143通)を、「書簡Ⅲ」の章には、1950年代の北川太一、島尾敏雄宛の書簡、やがて試行執筆者となる梶木剛(佐藤春夫)、末次弘宛の書簡など、190通余りを収録する。また、36巻刊行後に入手できた遺留原稿「ヨブ記註解」も収録。第38回配本。
古賀及子 著 四六判並製 280頁 定価:1,870円(本体1,700円) 978-4-7949-8023-6 C0095 〔2025年10月〕 人気の日記エッセイ作家が明かす、みんなに読まれる日記の秘密。「文学フリマ」が毎回入場者数を更新し、日記本がブームになり、自分でも日記を書きたい・noteで公開したい・ZINEにまとめたい……という人が増えているなか、日記エッセイストの第一人者が、日記を書く際の独自の経験知と秘密を大公開。
ネヴィル・シミントン 著 筒井亮太 訳 東畑開人 序文 四六判並製 128頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-8022-9 C0011 〔2025年10月〕 よいカウンセラーを選び、成果の出る関係を築くには? シミントン先生は、ちょっと厳しいけれど、本当のことを教えてくれる。よい/わるいカウンセラーを見抜くためのチェック項目から、セッションにおいて注意すべきこと、カウンセリングの効果を測る基準まで、心理療法の権威がユーザーのために書き下ろした、忖度なしの直球ガイド。
杉田俊介 著 四六判並製 256頁 定価:1,650円(本体1,500円) 978-4-7949-8021-2 C0095 〔2025年10月〕 推薦:坂口恭平氏「本当にきついときに皆に読んで欲しい福音書。」 Xを中心にSNSでも大反響! オンタイムでWeb上に公表された克明な鬱病体験記。透徹な視線で赤裸々な心情を丹念に描写する、「創作論」。
既刊本1点の本体価格につきまして、下記のとおり改定させていただきます。
小阪由佳 著 四六判並製 248頁 定価:1,870円(本体1,700円) 978-4-7949-8030-4 C0095〔2025年11月19日発売予定〕 ミスマガジングランプリから一転、炎上に呑みこまれた日々。支配と依存の連鎖、“姉さん”成り代わりブログ騒動、激太りライブに至る混迷――――。なぜ洗脳は起き、どう抜け出せたのか。2000年代の渋谷・六本木、夜の街の空気とネット黎明期の暴力性を当事者の筆致で記し、心を取り戻すための方法を提示する。
RoseLove(柳志乃) 著 四六判並製 192頁 定価:1,980円(本体1,800円) 978-4-7949-8019-9 C0095 〔2025年9月〕 “アンパンマンの父”やなせたかしの、知られざる「食」の記憶を、初代おむすびまん役としても知られるRoseLove(柳志乃)が語り手となり綴る一冊。日常の家庭料理からハイカラな洋食、土佐の郷土料理まで――「美味しかったよ」のひとことに込められた温もりを、写真とエピソード、レシピで届けます。
.