ドン・アイディ 著 稲垣諭・増田隼人・沖原花音 訳 四六判並製 236頁 定価:2,090円(本体1900円) 978-4-7949-7470-9 C0095〔2025年4月〕 注目高まる技術哲学の分野における、最良の入門書が待望の邦訳。技術哲学の開拓者たるドン博士が生前に行った北京大学での講義+国内の専門家による概論で本領域全体の俯瞰が可能になる。
長田弘 A5判上製 128頁 定価:2,310円(本体2,100円) 978-4-7949-7468-6 C0092 〔2025年4月再刊〕 ときには、木々の光りを浴びて、言葉を深呼吸することが必要だ。――日々になにげないもの、さりげないもの、言葉でしか書けないものをとおして、おもいがけない言葉にとらえた〈絵のない絵本〉。言葉の贈りものとしての、散文詩集。没後10年にあたり、詩人・長田弘の代表作を復刊する。
長田弘 A5判上製 200頁 定価:2,420円(本体2,200円) 978-4-7949-7467-9 C0092 〔2025年4月再刊〕 一期一会は食卓にあり。人生とは、誰と食卓を共するかということだ。詩という言葉の料理をとおして、歯ごたえのある日々の悦びを、食卓に贈る。没後10年にあたり、詩人・長田弘の代表作を復刊する。
長田弘 A5判上製 176頁 定価:2,420円(本体2,200円) 978-4-7949-7466-2 C0092 〔2025年4月再刊〕 幼な子に話しかけたひらがな詩から、成長した子どもたちに人生の友として贈った詩まで、20年にわたって書きつがれた物語としての詩。路傍の石文学賞・富田砕花賞受賞作。詩人の没後10年にあたり、これまで文庫化されておらず入手困難となっていた本作を復刊する。
秋元康隆 著 四六判並製 224頁 定価:1980円(本体1800円) 978-4-7949-7465-5 C0012〔2025年4月〕 正直者はバカを見る? 結果がすべては本当か? 悪とはなにか?──リアルな問いを自分の頭で考えてみよう。日常の悩みに答える前半部と、学問上の疑問に答える後半部の二部構成でおくる、Q&A式・カント倫理学への招待状。
晶文社学校案内編集部編 A5判並製 592頁 定価:2,750円(本体2,500円) 978-4-7949-9866-8 C6037 〔2025年4月〕 本書では私立高校の多様な推薦・優遇制度に焦点を当て、学校ごとに異なる選抜方法と内申基準を一冊に集約しました。私立高校の入試制度を上手に活用して、早く確実に合格を決めるための情報ガイドです。
晶文社学校案内編集部 編 A5判並製 1572頁 定価:2,970円(本体2,700円) 978-4-7949-9846-0 C6037 〔2025年4月〕 お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、先輩、近所のお兄さん・お姉さんも使った定番の一冊。学校でも図書館でも塾でも、広く長く使われ続けているのは、信頼の証です。東京・神奈川・千葉・埼玉の全高校、茨城・栃木・群馬・山梨の主な私立高校を収載。
.