Category: 新刊Subscribe to 新刊



シュリック教授殺害事件

シュリック教授殺害事件

――ウィーン学団盛衰史

デイヴィッド・エドモンズ 著 児玉聡/林和雄 監訳 杉村文/鈴木英仁 ほか 訳
四六判並製 586頁 定価:3,850円(本体3,500円)
978-4-7949-8008-3 C0010 〔2025年8月〕
20世紀最大の哲学ドラマ。ナチス台頭期の不寛容と反知性主義を象徴する事件を軸に現代英米哲学のルーツとなった思想運動を活写。



光る夏 旅をしても僕はそのまま

光る夏 旅をしても僕はそのまま

鳥羽和久 著
四六判並製 264頁 定価:1,980円(本体1,800円)
978-4-7949-8011-3 C0095 〔2025年8月〕
ジャワ島、ハバナ、スリランカ、メキシコ、アッシジ、ドーヴァー、クレタ島……世界の旅先で出会った、曰く言い難い体験の数々。晶文社スクラップブックの人気連載を全面改稿し、さらに書き下ろしを加えた、まったくあたらしい紀行文学。



世界自炊紀行

世界自炊紀行

山口祐加 著
四六判並製 568頁 定価:2,750円(本体2,500円)
978-4-7949-8012-0 C0095 〔2025年8月〕
自炊料理家の著者の元に寄せられる「献立作りが苦痛」「いつも同じ料理ばかりでマンネリに」「スーパーで途方にくれる」という自炊に悩める人々の声。これって日本だけ? 世界の「今日の献立」はどうなってるの? 答えを求めて日本を飛び出した料理家が出会う12か国、24家庭の同時代的自炊事情とは。



世界のほうがおもしろすぎた

――ゴースト・イン・ザ・ブックス

松岡正剛 著
四六判並製 404頁 定価:2,090円(本体1,900円)
978-4-7949-8010-6 C0095 〔2025年8月〕
「ぼくが目指したことは、すべて編集です」。異能の編集工学者が謎に包まれたその生涯と秘策を一気に語り明かす、最初で最後の自伝。



新版 血、パン、詩。

血、パン、詩。

アドリエンヌ・リッチ 著 大島かおり 訳
四六判並製 376頁 定価:3,080円(本体2,800円)
978-4-7949-8007-6 C0398 〔2025年8月〕
女性を無力化する一つの政治的制度としての異性愛――女たちは何を強いられ、何を求めてきたのか。「すべての女」の連帯は、どのように可能か。現代アメリカを代表する詩人の論集、待望の新版復刊。



スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室

スヌープ・ドッグとE-40のお料理教室

スヌープ・ドッグ/E-40 著 加藤輝美 訳
B5判変型並製 192頁 定価:3,630円(本体3,300円)
978-4-7949-7477-8 C0077〔2025年7月〕
あの料理本がネクスト・レベルで帰ってきた! コラボするのは、スヌープが料理にまつわる舌と腕にもっとも信頼を置くホーミーであり、ベイエリアを代表するラッパー、E-40。エリアもジャンルもさらに多彩な、ヤバくてブチあがる65の最強レシピ。



当事場をつくる

当事場をつくる

――ケアと表現が交わるところ

アサダワタル 著
四六判並製 264頁 定価:2,200円(本体2,000円)
978-4-7949-8009-0 C0095 〔2025年7月〕
「豊かな日常」を支えるはずの福祉現場にはびこる権力・暴力に直面したとき、何ができるのか? 葛藤し続けた先に著者が見出したのは、〈場〉づくりの重要性だった。社会の「当たり前」をゆさぶってきた著者が、自身もゆさぶられつつ綴った、福祉・アートについての体験エッセイ。